太田いちご園では、
『笑顔がこぼれるいちごを作りたい!』
という思いを込めて育てています。

いちご作りへの思い『真っ赤ないちごが笑顔にさせる』
太田いちご園では、3月からいちごの苗作りが始まり、9月下旬のハウスへの植え付けまで、暑さの中で丈夫で良い苗を育てています。 近年の猛暑による影響や病気のリスクは、私たち生産者にとって大きな課題ですが、一つひとつ丁寧に管理しながら育てています。 12月下旬から始まる収穫に向けて、 葉かき・摘果・温度管理・肥料・水管理など、日々丹精込めていちごを育てています。 真っ赤に色づいたいちごを見ると、「やっとお客様に美味しいいちごをお届けできる!」とホッとする瞬間です。 いちごの味わいの変化 • 1月〜3月頃:寒暖差が大きいため、時間をかけてじっくり熟し、酸味が少なく甘みの強いいちごになります。 • 3月〜5月中旬頃:気温が上がり、色づくスピードが早くなるため、酸味が増して甘酸っぱいいちごに。 ちなみに、園主は3月頃からの甘酸っぱいいちごが大好きです!
いちご栽培の取り組み

常に挑戦する姿勢を忘れずに
いちご栽培の技術は日々進化しています。 より美味しいいちごをお届けするために、常に学び、挑戦し続けています。
信頼される取り組み
美味しく安心ないちごを育てるため、毎年土壌分析を行い、肥料が過剰にならないよう必要な分だけ与えています。また、病害虫対策として**IPM(総合的病害虫管理)**を取り入れ、天敵農薬や捕虫テープを活用しながら、化学農薬の使用をできるだけ減らす取り組みを行っています。
店舗概要

店名 | 太田いちご園 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市国府台3−16 |
オーナー/店長 | 太田 裕士 |
電話番号 | 0473726998 |
営業時間 | 10:00〜17:00売り切れ次第閉店 |
定休日 | 直売所 月曜日・金曜日・雪の日 |
農園 | いちごパック販売・いちご加工品販売・キッチンカー |
駐車場 | 有り |
支払い方法 | 現金・クレジット・電子マネー・他各種可 |